昔から会話が苦手なんだけど、どうしたらうまく会話ができるの?内向的な自分を変えて、周りの人と良い関係を築きたい!
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- 会話とは?
- 会話のコツ3つ
- 大人数の会話のコツ
- 内向的な自分を変える必要はない
今回は、人間関係をつくる上で重要な、「会話のコツ」についてお話していきます。
口下手で会話に苦手意識がある人にとって、人と話すことって本当に悩みの種ですよね。
私自身、特に3人以上の会話では黙り込んでしまうなど、会話がとっても苦手でした。しかし、今回ご紹介するコツを心がけるようになって、会話が楽しくなり、人間関係がぐっと楽になりました。
このコツを習得することで、誰でも会話が弾むようになりますよ。
それでは、前置きはこの辺にして、早速ご紹介していきます!
会話とは?
まずは、会話とはそもそも何なのか、どうして会話のコツをつかむべきなのかについて、簡単にご紹介していきます。
会話とは、「二人または数人が互いに話したり聞いたりして、共通の話を進めること」
会話とは、「二人または数人が互いに話したり聞いたりして、共通の話を進めること」です。
つまり、
- 二人以上である
- 互いに話して聞いている
- 共通(一つ)の話をする
ことができていれば、会話が成立しているということになりますね。
会話のコツを掴む理由は、「人間関係が楽になって悩みが減るから」
会話のコツを掴む理由は、人間関係が楽になって悩みが減るからです。
会話への苦手意識がなくなる=人との関わりに対する拒絶感、苦手意識が薄まる
会話が苦手だから、人を遠ざけてしまったり、人付き合いに疲れてしまうことはありませんか?
それを解消するのが、会話のコツです。
実際私も、会話への苦手意識がなくなったことで、人付き合いで悩むことが減り、人との関わりを前より楽しめるようになりました。
会話のコツ3つ
続いて、会話のコツ3つについて、解説していきます。
会話のコツ3つ
- コツ①:相手に質問して共感する
- コツ②:話したいことは話す
- コツ③:面白い話をしない
コツ①:相手に質問して共感する
相手に質問して共感しましょう。
自分が話したことに対して、質問して興味を持ってくれたら嬉しいですよね?
質問するときは、
- 相手が何を聞いてほしいのか?
- 何に興味があるのか?
を考えて質問しましょう。
相手の感情を引き出す(うれしかったのか?楽しかったのか?悲しかったのか?)つもりで聞くと、自分も話に興味が出やすいのでおすすめです。
共感するときは、ただ、「相手がそう思った」という事実を受け止めてあげましょう。
嬉しいことがあったときに、良かったね!と言ってもらえたら嬉しいですよね?
相手が嬉しかった、楽しかった、悲しかった
という感情を認めて「そう思ったんだね」と受け止めてあげればいいんです。
コツ②:話したいことは話す
話したいことは全部話しましょう。
会話が苦手と感じる人の中には、話すのが苦手な人も多いのではないでしょうか?
話の上手さにかかわらず、人権としてすべての人が自由に意見を言うことができるのですから、話したいこと伝えたいことは言っていいんです。
実際、私もこの人権を意識するようになって、自分の話がしやすくなりました。
自分の意見をうまく伝えられるようになりたい!という方は以下の記事も参考にしてみてください。
コツ③:面白い話をしない
会話が上手くなるには、面白い話ができるようにならなきゃ!と思っていませんか?
会話とは、「二人または数人が互いに話したり聞いたりして、共通の話を進めること」です。
これまでご紹介した
コツ①:相手に質問して共感する
コツ②:話したいことを話す
ができていれば、面白い話をする必要はありません。
そもそも話すのが苦手なのに、面白い話をするのは超高難易度!
日常会話であれば、お互いに共感し合うことができれば、十分に良い関係を築くことが可能です。
大人数の会話のコツ
会話が苦手と感じる人は、
特に大人数になると全く発言できなくなる・・。
と気にしていませんか?
これまでご紹介したコツを繰り返せば、大人数でも疎外感を感じることなく会話に参加できるようになります。
実際、私も3人以上の集まりに参加するのがいつも不安でしたが、このコツを意識するようになってから、楽しく参加することができるようになりました!
大人数の会話では、一対一の会話と違い、発言者は質問してくれた相手に向かって話すので、
コツ①:相手に質問して共感する
気になったことを質問すると、自分に向かって話してくれるので、会話に参加しやすくなりますよ。
そのうえで、
コツ②:話したいことは話す
聞いている人が何人であろうと、すべての人に自由に意見を言う権利があるので、言いたいことは言いましょう。
この2つのコツをつかむと
- 互いに話して聞いている
状態になるので、楽しく会話ができるようになります。
もし、このコツを行っても、うまく会話に入れないというグループがあれば、そもそも気が合わない可能性があります。
その場合は、ほかのもっと気が合う人と話をすれば良いので、さっさとそのグループは抜けてしまいましょう。
内向的な性格を変える必要はない
そもそも、会話が苦手で悩んでいる人の中には、内向的な性格を変えたい!という思いがありませんか?
内向的な性格を変える必要はありません。
世の中には、
- 人と話すことでエネルギーを得る人(外交的)
- エネルギーを使う人(内向的)
の2種類の人がいます。
内向的な性格は、生まれ持った性質であり、
- 集中力がある
- ひとつのことを突き詰められる
などの強みをもちます。
この性質を無理に変える必要はないのです。
今回ご紹介したコツで、自分らしさを活かしたまま、周りの人と十分に良い関係を築くことができます。
まとめ:会話のコツをつかんで、人間関係楽になろう!
今回は、会話のコツ3つと大人数の会話のコツをご紹介しました。
会話が苦手な人も、本記事でご紹介したコツを心がけることで、楽しく会話ができるようになります。
最初は上手くいかないかもしれませんが、何度も繰り返して人間関係を楽に築きましょう!